スタッフブログ
☆シート工事☆
2020-06-11
こんにちは!
今日はシート(化粧フィルム)施工のご紹介をさせていただきます。
店舗の現場ではシートを使用することがよくありますが、最近は住宅、特にリフォームの現場でシート施工をさせていただくことが増えております。
施工箇所としては
・傷が入った建具、及び建具枠
・日に焼けてしまった窓枠
・経年劣化によりガサガサになったカウンター
等が多いです。
建具・建具枠・窓枠全て施工するのはお時間が掛かりますが、気になる箇所や傷んだ箇所だけの施工でしたら、短時間の施工で新品のように生まれ変わりますのでとてもオススメです!
(施工中接着剤による臭いが多少あります。)
気になる方は是非ご相談ください。
※猫が齧った枠など、傷が大きい場合はシート施工前に下地処理が必要となります。
龍田陳内 Y様邸 内装仕上げ工事
2019-08-09
北区龍田陳内にて
和室天井のクロス工事をさせていただきました。
熊本地震での屋根瓦被害で雨漏れが起こり、瓦その他被害箇所の補修はされてたのですが、天井板には雨漏れの際の染みが残った状態でした。
大工さんにベニヤを施工してもらい、クロス屋さんにて下地処理後にクロスを施工し、とても綺麗に仕上がりました。
十禅寺 W様邸 ブロック塀復旧工事
2020-04-24
南区 十禅寺にて、ブロック塀の復旧工事をさせていただきました。
現況若干グラつきがあり、車道に面した場所でしたので
解体後、ブロックを低く復旧し、フェンスを取り付けることに
なりました。
池上町 M様邸 屋根補修工事
2020-03-19
西区 池上町にて、屋根瓦の補修工事をさせていただきました。
お客様から2階部分の雨漏れのご相談を受け、
瓦職人さんと共に現調後、疑念箇所の施工にあたりました。
小さな破損、割れ、隙間が経年劣化と共に大きくなり、雨漏れ等の被害を起こす可能性もあります。
特に屋根は下からは見えない箇所ですので、専門業者による定期的なメンテナンスをおすすめします。
弊社ではメンテナンスはもちろん屋根材の葺き替えも行っております。
お気軽にご相談ください。
池上町 M様邸 屋根補修工事
2020-03-19
西区 池上町にて、屋根瓦の補修工事をさせていただきました。
お客様から2階部分の雨漏れのご相談を受け、
瓦職人さんと共に現調後、疑念箇所の施工にあたりました。
小さな破損、割れ、隙間が経年劣化と共に大きくなり、雨漏れ等の被害を起こす可能性もあります。
特に屋根は下からは見えない箇所ですので、専門業者による定期的なメンテナンスをおすすめします。
弊社ではメンテナンスはもちろん屋根材の葺き替えも行っております。
お気軽にご相談ください。
今年もよろしくお願いします。
2018-01-10
あけましておめでとうございます
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
(株)末永の仕事始めは1月6日からでした。
初日は挨拶回りからのスタートです。
例年、俵山に行き今年一年の祈願をしています。
その時の夕日がとても綺麗でしたので思わず写真を撮りました
今年もスタッフ一同より一層技術の向上に励み、
お客様にご満足いただけるよう邁進してまいりたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは!
2017-12-29
こんにちは!
今年もあと2日、今日が㈱末永の仕事納めになります。
皆様のお蔭で今年も無事に終わることができました。
やはり人との繋がりが大切だと改めて実感する1年になりました。
㈱末永にご依頼いただきましたお客様、ご協力頂いた業者様、
本当にありがとうございました。
また来年も皆様のお役に立てるお仕事をさせて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
よいお年をお過ごし下さい
玄関ドア取替工事
2017-12-22
こんにちはm(_ _)m
今日は先月末くらいに施工しました、玄関ドアの取り換え現場の
ご紹介をさせていただきたく思うております。
夏に弊社にてリフォームさせてもらったのですが、
お施主様の希望にて玄関ドアの交換工事も任せていただきました。
今回新たに交換したドアは、三協アルミのリフォーム玄関ドア「ノバリス」というもので、
SRカバー工法という、既存の枠の上から新たに枠を取り付ける
工法になっております
なので、わずか1日で取替作業は終了しますし、
外壁や土間タイルを触る必要もありません
玄関ドアの交換を考えられてる方は
是非リフォーム用玄関ドアにて検討されてみては如何でしょうか
ビジネスホテル改修工事~その2~
2017-11-21
こんにちは!
先日ご紹介しましたビジネスホテルのリノベーション工事の
客室フロアの施工写真をUPしていきたいと思います
内容は
・クロスの張替え
・ロールカーペットからタイルカーペットへ張替え
になっております。
タイルカーペットの下に専用アンダーレイシートを施工することによってクッション性と遮音性が増します。
なかなかシビアな工事スケジュールの中、多くの業者さんと問屋さんに助けていただきました。
心底助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
続けて他の施工事例もアップしていきます
ビジネスホテル改修工事
2017-11-18
こんにちは!
工務担当黒木ですっ!
最近は市内の方でビジネスホテルのリノベーション工事に
内装工事として入らせてもらっております。
その中での11階フロアでの工事の写真を
紹介したいと思います。
このフロアでの工事内容は
ロールカーペットからタイルカーペットへと張替え、
併せて出入口ドアの木目シート張り、
天井・壁・パーテーションのクロス張替えでした。
写真撮影後にカーテンもロールスクリーンへと替えられたようで、
とても綺麗で落ち着きのある空間になりました。
工事は他フロアも含めてまだまだ続いておりますが、
完工に向けて精いっぱい頑張って参ります
はじめまして
2017-11-18
株式会社末永 工務部 黒木といいます。
私は主に現場における工程、施工、品質等の管理を
担当しております。
住宅・店舗・新築・リフォーム
様々な空間の中でのお客様の理想をカタチにできるよう、
社内、協力業者様一丸となって精一杯努めていきます。
よろしくお願い致します。
こんにちは!
2017-11-13
はじめまして、
株式会社末永、代表の末永です。
1999年に創業しまして早いもので18年経ちました。
今、思い起こしてみますと色々ありましたが、
これまで続けてこれたのも周りの方々との繋がりが
あったからこそだと思います。
これまでお世話になりました方々と共に、
また、これからお付合いさせて頂く方々と共に、
感謝を忘れずに20年、30年愛される会社に
していきたいと思います。
これからこのブログを通じて日々の出来事を
発信していきたいと思いますので、
温かく見守って頂ければ幸いです。
本日よりホームページを公開!
2017-11-07
本日よりホームページを公開しました!
お問い合わせをお待ちしています。